免疫力を上げる

美容・健康

5本指靴下や重ね履きで知られる「冷えとり」健康法。女性がぜひ試したい理由とは?

5本指靴下や重ね履きで知られる「冷えとり」。どっしりとしたマインドとぽかぽかした巡る身体を手に入れるための健康法です。具体的な方法や効果などをご紹介します。
2021.12.19
お出かけ

【七里ヶ浜】伝統医学「アーユルヴェーダ」とは。『UMISORA+』で自分と向き合うひととき vol.1

今回は鎌倉を走る江ノ島電鉄「七里ヶ浜駅」より徒歩約10分、大通りから一本入った住宅街の中にたたずむ『UMISORA+~スリランカ式アーユルヴェーダサロン~』をご紹介します。 大阪と本場スリランカで学んだアーユルヴェーダのトリートメントを受...
2022.01.31
サステイナブル

子どもの「発達障がい」は食事にも原因が?! オーガニック給食の礎を築いた一人の女性

一般的に、発達障がいの原因は主に「遺伝子」だと考えられているのですが、最新の研究などでは食事も関係している可能性が見えてきました。 そこに注目し、子どもたちの学校給食をオーガニックにする運動を始めた女性がいます。 彼女の活動は一気に全国...
2022.01.31
美容・健康

なぜ避けるべき?!「添加物大国にっぽん」の中で、知っておきたい食品添加物のこと

日本が「食品添加物大国」と言われていることを知っていますか。 実際に コンビニエンスストアやスーパーに並んでいる商品で、添加物の入っていないものを見つけるのはほぼ不可能なほど。 もちろん添加物には必要性なものもあり、全てを避けることはで...
2021.12.19
お店紹介

【四条大宮】動物と健康のためにヴィーガンの選択肢を。「素食カフェ Ren」から広める台湾精進料理 vol.2

サステイナブルな取り組みや、ローカルビジネスを意識したカフェやレストラン、ショップなどを紹介していきます。 前回に引き続き、本店の和歌山と京都に3店舗を構える「素食カフェ Ren」、四条大宮店の店長である木本ゆかりさんにお話を伺いまし...
2022.02.19
お店紹介

【四条大宮】動物と健康のためにヴィーガンの選択肢を。「素食カフェ Ren」から広める台湾精進料理 vol.1

サステイナブルな取り組みや、ローカルビジネスを意識したカフェやレストラン、ショップなどを紹介していきます。 今回は本店の和歌山と京都に3店舗を構える「素食カフェ Ren」、四条大宮店の店長である木本ゆかりさんにお話を伺いました。 ...
2022.02.19
美容・健康

育菌の大切さを見直そう!簡単だから続けやすい「菌活レシピ」3つ

「菌活」という言葉を聞いたことがありますか。 腸内環境を整える「腸活」の一環で、体に良いと言われている「菌」を積極的に食生活に取り入れて、自分の腸の中にもともと存在する善玉菌を育てることだそうです。 今回は、夏におすすめの菌活レ...
2022.02.18
美容・健康

免疫機能を高める食事は「発酵食品」がカギ!和食を見直すきっかけにも

今回は免疫を高める食事からのアプローチとして、私たちにとって身近な「発酵食品」についてご紹介したいと思います。和食中心の食生活を選ぶだけで簡単に取り入れられるので、この機会にぜひ「発酵食ライフ」をはじめてみてはいかがでしょうか。
2022.02.18
美容・健康

新型コロナウィルス対策は、免疫力アップがカギ!そのために取り入れたい5つのこと

新型コロナウィルスに対して感染拡大予防対策をとることはもちろん大切ですが、当サイト「My Shining Life」としてより重要視しているのが「免疫力アップ」!今回は免疫力アップのために日常的にできることをご紹介します。
2021.12.20
美容・健康

フランス女性の色気の秘密?! 潤い重視の「膣ケア」のやり方・メリット

膣ケアが女性たちにとって常識になっている国のひとつがフランス。そんなフランスでは「膣ケア」は、母親や婦人科などで教えてもらうほど身近なのだそう。「膣ケア」は知っておいて損はないどころかメリットが多いので、この機会にぜひはじめてみませんか。
2021.12.20
美容・健康

現代女性が知っておきたい食の知恵、「食養生」で心と身体を整えよう

「食養生」という言葉を一度くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。 マクロビオティックのルーツともされる「食に対する考え方」のことです。まずは楽しみながら、身体と向き合う食養を取り入れてみてはいかがでしょう。
2022.02.18
タイトルとURLをコピーしました