美容・健康新型コロナウィルス対策は、免疫力アップがカギ!そのために取り入れたい5つのこと 新型コロナウィルスに対して感染拡大予防対策をとることはもちろん大切ですが、当サイト「My Shining Life」としてより重要視しているのが「免疫力アップ」!今回は免疫力アップのために日常的にできることをご紹介します。 2020.04.07 2021.12.20美容・健康記事
サステイナブル誰でもできる「サステイナブル」な暮らし方、その意味や具体的なアクションを知ろう! サステイナブルとは「継続可能な」という意味で、地球の限りある資源を大切に使い、なるべくいい状態で未来に繋いでいくことを指しています。私たちが日常に取り入れられるサステイナブルなアクションをいくつかご紹介します。地球に感謝しながら、ぜひ明るい未来に意識を向けて行動を起こしていきましょう。 2020.04.01 2022.02.18サステイナブル記事
美容・健康フランス女性の色気の秘密?! 潤い重視の「膣ケア」のやり方・メリット 膣ケアが女性たちにとって常識になっている国のひとつがフランス。そんなフランスでは「膣ケア」は、母親や婦人科などで教えてもらうほど身近なのだそう。「膣ケア」は知っておいて損はないどころかメリットが多いので、この機会にぜひはじめてみませんか。 2020.03.12 2021.12.20美容・健康記事
miaの自然に沿った生き方コラム恐怖に力を与えないで、自分をもっと信じてみない?生き方を見直すチャンスのとき! 今、私たちひとりひとりの生き方を見直すチャンスが来ているのだなぁ、と思います。意識をどこに向けるかで、見えて来る世界は変わります。 例えば現状を、「目に見えないウィルスに侵されるかもしれない恐怖の時期」と取るか、「家にいる時間が長くなったから掃除したり、自分自身や家族とゆっくり向き合う時間」と取るかでは感じ方、行動や思考が全く違ってきますよね。 2020.03.05 2022.02.18miaの自然に沿った生き方コラムコラム記事
コラム「自分を極める道」が唯一無二のあなたのレールになる!クリエイティブな時代の流れに乗る 今まで頑なに握っていた「こうあるべき」などという、世間の常識や概念を取っ払い、自由になっていくんですね、私たち。 そして思わずスキップしそうになるほど軽やかに笑顔で歩いて行く道に、豊かさの種を植えてぐんぐんと進んでいくのです。 その先にはどんな世界が広がっているのでしょうね。理想は、誰もが自分らしくキラキラの笑顔で豊かさを享受、循環している世の中だと素敵だな、と思います。 2020.02.27 2022.02.18コラム記事
美容・健康現代女性が知っておきたい食の知恵、「食養生」で心と身体を整えよう 「食養生」という言葉を一度くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。 マクロビオティックのルーツともされる「食に対する考え方」のことです。まずは楽しみながら、身体と向き合う食養を取り入れてみてはいかがでしょう。 2020.02.12 2022.02.18美容・健康記事
miaの自然に沿った生き方コラムすでに叶った状態をワクワクと先取りするのがコツ!実際に私が引き寄せたものとは…⁉ -Part2- 大きなことを引き寄せるときほど、宇宙の不思議を思わせるシンクロニシティ(=たまたま)がたくさん起きます。私たちは日々、些細な引き寄せは無意識なものも含めてしていると思いますが、たまにはこんな「ちょっと無理そう!」みたいなものも、チャレンジしてみると面白いかもしれませんよ。 2020.01.06 2022.02.18miaの自然に沿った生き方コラムコラム記事
miaの自然に沿った生き方コラムすでに叶った状態をワクワクと先取りするのがコツ!実際に私が引き寄せたものとは…⁉ -Part1- 「引き寄せの法則」。いわゆるスピリチュアルと呼ばれる世界に興味がある人なら聞いたことがある話かもしれませんね。でもこれはきっと紛れもない事実で、もしあなたに叶えたい夢や理想像があるのなら、この方法を使わない手はないですよ、というお話です。 2019.12.20 2022.02.18miaの自然に沿った生き方コラムコラム記事
美容・健康体型維持のための日常って⁉ あなたにとってベストな状態をキープするためのポイント6つ ダイエットが成功し、理想の体型になったはいいけれど維持の仕方がわからない。 また30代になり体型の変化を実感する中で、ベストな状態をキープしたい人へ。制限まみれの厳しいダイエットをしなくても、日常生活に取り入れたり気を付けることで、ベストな体型を維持できるポイントをご紹介します。 2019.11.30 2021.12.20美容・健康記事
マインド心を浄化して前向きなパワーに満たされる、「ヨガ」を習慣に取り入れたいのはこんなとき ヨガは、確かに運動としての効果も期待できますが、実際は「心の浄化」や「前向きになる」など精神面での変化を実感する声も多いようです。今回はその理由や手軽に始められるヨガの提案などをご紹介します。 2019.11.17 2021.12.20マインド記事
miaの自然に沿った生き方コラム自分に「ok」を出そう!証明して認められる生き方ではもう満たされない時代かも たちは、あまりに周りを気にして生きてきたのかもしれません。大切なのは、自分で自分に「ok」を出すことではないでしょうか。というか、自分が思い付くアイデアは本来の自分自身の声なので、もう絶対的に「ok」なのですよ。 2019.11.11 2022.02.18miaの自然に沿った生き方コラムコラム記事
美容・健康知っておきたい便秘の解消法とは?今日から取り入れて、お腹の中から軽やかボディを目指そう! 便秘は、美容面にとってもさまざまな不調を引き起こします。あなたの不快な症状も、もしかしたら便秘が原因になっているのかも。今回は知っておきたい、すぐに試せる便秘解消法をいくつかご紹介します。 2019.11.07 2021.12.20美容・健康記事
miaの自然に沿った生き方コラム孤独感は「ずれ」のサインかも?!自分に繋がるとひとりも純粋に楽しめる 孤独感っていったい何でしょうね。ひとりでご飯を食べる人は孤独でしょうか、ひとりでカラオケに行く人は孤独でしょうか、ひとりで何でもできてしまう人は、果たして孤独なのでしょうか。 2019.10.16 2022.02.18miaの自然に沿った生き方コラムコラム記事
美容・健康自分の中心に戻る「呼吸法」と、そこから期待できるポジティブな効果 呼吸法には、精神的にも身体的にもポジティブな効果があります。また、呼吸法を通じて呼吸の一回一回を意識すれば、「今ここにある」ことを実感し、自分の中心に戻っていくためのツールにもなり得るででしょう。 2019.10.08 2022.02.18美容・健康記事
美容・健康女性がより輝いて生きるために!生理中の過ごし方を少しでも心地いいものに 今までの女性は生理は出来るだけひた隠し、学校や仕事、家事と「生理中でも頑張ることが常識」だった風潮がありましたが、今は少しずつですが無理をせず女性としてできることで力を発揮する、という風潮に変わりつつあるような気がします。今回は生理中の過ごし方を、少しでも快適にするためのヒントをご紹介します。 2019.09.30 2021.12.20美容・健康記事
miaの自然に沿った生き方コラム偏らず中立に、自分や誰かのベストな選択肢のために探求&発信を繰り返す 「偏りのない発信・発言を心掛ける」これはwebサイトでコンテンツを作る中で、優先順位の一番くらい大切にしていることです。つまり言い切り過ぎない、断言しない、押し付けない、ということ。そしてそれは同時に、情報を目にする人(読者)の「選択の自由の枠を広げる」、ということになるのではないかと信じているからです。 2019.09.23 2022.02.18miaの自然に沿った生き方コラムコラム記事
美容・健康ツヤツヤたまご肌になる方法、毎日笑顔でいられる素肌を 女性なら誰でも憧れる、つるんと剥けたようなきめ細かいたまご肌。毎日のお手入れで少しでも近付ける方法があるなら、知りたいと思いませんか。今回は当サイトの運営者で美容カウンセラーでもある「さくみ」も実践している、スキンケアの方法を詳しくご紹介します。 2019.09.22 2021.12.20美容・健康記事
miaの自然に沿った生き方コラム心の本音を聞けば、流れは「そこ」へ向かい始める 新しく何かが始まるときや終わりを迎えるとき、そのタイミングは音もなく静かに訪れて気付けばそのプロセスの中にいる、ということがよくあります。 2019.09.17 2022.02.18miaの自然に沿った生き方コラムコラム記事
美容・健康玄米と白米の違いやメリット・デメリット。知ることでちゃんと選べる自分に 玄米派と白米派、どちらにもメリット、デメリットがあり、全ての人にとってどちらが絶対にいいとは一概には言い切れません。その都度自分の身体が求める方を選べるように、まずはそれぞれの違いを知っておくことが大切です。 2019.09.08 2022.02.18美容・健康記事
マインド「占い」との付き合い方を見直して、人生の味方に付けよう 占いは毎日のモチベーションにしたり、人生の岐路を後押ししてもらったりと取り入れ方は様々。今回は人生を味方に付ける、占いとの付き合い方をご紹介します。 2019.09.04 2021.12.20マインド記事