こんにちは、ナチュラルライフ探求ライターmiaです。
ライターのノウハウを身に付けて、ライターとして活動したい。もしくは副業として、好きな書くことで収入に繋げたい。そんなあなたのための、「Writer style(ライタースタイル)」。
今回は以前、お試しで実施した「グルメライター講座」の受講者さんからのレビュー(口コミ)をご紹介します。
※全て京都で実施しています
「グルメライター講座」とは
グルメライター講座という名前にしていますが、現在実施中の「取材ライター入門コース」とほぼ同内容のミニ版です。
こちらもマンツーマン、大きく違うのは対面講座だったこと。受講者さんの一押しのカフェで開催し、そのときに実際に情報を取りながら後日記事を提出してもらい、添削する内容でした。
お試し企画で3名という募集でしたが、ありがたいことにすぐお申込みがありました。
うち1名の方はその後ライターとして活躍され、1名の方はボランティアなどでライティングを続けられ、もう1名の方は講座は楽しんでいただけたのですが、実際には「ライターは自分にはまだハードルが高いと気付いた」ということでした。
そのような気付きも私はとても重要だと考えています。「ハードルが~」というのはご自身の感じ方ですが、でも向き不向きに後から気付くこともあります。
その方のような人のために、今回は「ライターカウンセリング」というプランも設定しました。
Dさん 京都在住
マンツーマンでみっちり教えていただき、実り多い時間でした。先生と生徒なのですが、堅苦しくなく質問がしやすかったです。レジュメがわかりやすく、すすめやすかったのもよかった。 雑誌での紙面構成や、miaさん側で提案するということなど、実践的な話も参考になりました。
笑顔・あいさつ・ええメモ帳など、七つ道具を教えてもらったり、「いい記事にしたいんで!」という殺し文句(笑)など、今までの経験があってこその情報もありがたいし、刺激になりました。
宿題が出され、丁寧な添削をしていただけたのもありがたかった!難しさもありましたが楽しく進めることができ、ポジティブなコメントにかなり励まされました。具体的でわかりやすいコメントで、修正しやすかったです。仕上がったのを見たら、私でも雑誌記事書けるんちゃう?って変な自信がつきそうになりました。笑
講習を通じてmiaさんと深く関われたのもうれしかったし、今後つながっていけるのも大きな財産です。講習料以上のものが収穫できたと思っています。この度は、がっつりかかわっていただきありがとうございました。また受講したいしオススメです!
Kさん 京都在住
やや人見知りの自分としては、「初対面で一対一でレッスン」という状況に、少し物怖じしていましたが(笑)、「私がほとんど喋ってるから大丈夫♪(←本当に音符が見えた)」と明るくおっしゃっていただいたので、スムーズにレッスンに集中することができました。
記事を書く上で重要な『実践的』な部分をギュッと教えていただけたのが非常に良かったです。自分はライターとしては駆け出しのひよっこで、グルメ記事は書いた経験がなかったのですが、レッスンのポイントを押さえることで、(初心者にしては)まとまった記事が書けるようになったと思います。これからドンドン書くことで、身に付けていきたいと思います!
今回、レッスンを受講させていただいて何より良かったのが、「ライターの仕事ってめちゃくちゃ楽しそうやん…!」と、とてもワクワクしたことです。miaさんから色々とお話を聞かせていただいて、モチベーションがぶち上がりました。その中でも、「取材等を終えて素材が揃った状態で、机の前で『さあ、今から書くぞ!』という瞬間が一番幸せ」とおっしゃっていたのが、とても印象的でした。
マンツーマンレッスン一期生として羽ばたけるよう、これからしっかり頑張っていきます!本当にありがとうございました!∩^ω^∩
Aさん 京都在住
こんな機会を設けてくださって感謝です。ほかのライター会などももちろん学びが多いですが、今回は踏み込んだお話をうかがえて貴重な時間でした。さすがディレクションのお仕事されていたのも納得、的確なアドバイスに感動です、ありがとうございます!
ちょこちょこ講座の内容が漏れているのもご愛敬。笑
少しは雰囲気を掴んでもらえたなら嬉しいです!お気軽にお問合せくださいね。