こんにちは!
My Shining Lifeを運営している、元看護師の編集者「亀岡さくみ」です。
私はここ数日、ずっと考えていたことがあります。
なんで私は、女性たちに
「好きを仕事にしよう!」
というか
「今すぐ好きで生きろ!!」
と叫びまくって(?!)いるのか。。
細かいもっともそうな言い分はいくらでもあるんですよ。
でも、自分で書いといてなんですが、
あんまり本質をついていなかったかもしれません。
なぜなら、私と会ってくださる女性たちの声に耳を傾けていくうちに、こう思うようになったからです。
『私ってば本当は、
女子たちの生命力を爆上げしたいだけなんじゃないの?!』
と。
ところで皆さん、突然ですが
元気ですか?
私は元気です(ᅙωᅙ)笑
「元気な人」というのは、
基本的に、自分のどんな感情にも素直で、その感情をありのまま表現できている人のことです。
「ハッピー♪」「ラッキー♪」みたいなことばかり起こっているから元気なわけじゃないんですよ。
むしろ、「私はハッピーなことしか起きてないから元気なの〜」という人は、
「元気じゃないとダメだ!」という思考に縛られているだけで、
「ネガティブ」と呼ばれる感情に蓋をしている可能性があります。
そういう人は、はたから見るとちょっとイタイタシイし、
「元気じゃないとダメ」
とか
「ネガティブな感情はダメ」
とか
「失敗はダメ」
とか
「間違えちゃダメ」
とか
とにかく人生に「ダメ」なことが多い( ̄◇ ̄;)
人生はですね、
元気じゃないときがあってもいいし
クソネガティブな感情が湧き上がってもいいし
大失敗してもいいし
間違えてもいいんです。
人生において、その人が元気でいるために大切なのは、
喜怒哀楽の感情をしっかり認め、味わうこと。
元気なフリをしている人は、
「怒」&「哀」
の感情を無視しています。なんなら「なかった」ことにしています。
そしてそれ、実は自分の心を殺している作業なんです。
なので、今すぐやめてくださいね☆
「怒」&「哀」の感情が怖いのは分かります。
その沼に落ちたら、もう二度と這い上がれなさそうな感じがしちゃうんですよね?
でもそれ、気のせいです。
完全に気のせい♪
「怒」&「哀」の感情は、
味わい尽くしたら、遅かれ早かれ必ず消失します。
「怒」&「哀」の感情が取り戻せたら、
「本当の元気」ひいては「本当のあなた」が取り戻せますよん。
元気を取り戻せたら、自然と”好き”なことも見つかるんです。
「ガールズランウェイ」は、まだ自分の”好き”が分からないけど、”好き”を見つける足掛かりをつかみたい方にも、おすすめのコースです。