好きなことを全身全霊でやるって、例えばこういう感じです。(注意:映えません)

 

こんにちは!

「My Shining Life」を運営している「亀岡」と申します。

 

この連載では、「”好き”を仕事にしたい」という女性に役立つ、マインドやノウハウについて発信しています。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

自分は、自分で道を切り拓いて生きていきたいタイプだということは分かった。(前回の記事参照

そして、”好き”を仕事にしてみたい感じがする。

 

そう思ったら、次は、あなたの”好き”センサーに反応したものに、全身全霊で打ち込むタイミングです。

 

そこで今日は、

私の”好き”センサーに反応し、全身全霊ハマったものたちをご紹介します。

 

なぜ私の趣味嗜好をさらすのかというと、、

「“好き”なことを全身全霊でやるってこういうことだよ」

という一つのイメージをお伝えしたいからです。

ついでに、好きで生きるって、全然「映える」ものではないことも知っていただきたいからです。

 

現在の仕事にどのようにつながっているのかも、併せて簡単に解説しますね。

 

私が全身全霊を注いできた
“好き”たち

 

⚫︎キングダム(漫画)

友人に勧められ、何気なく読んでみたらどハマり。まずは1週間満喫にこもって一気読みしました。

アニメは3〜4周しました。(暇か)

→自然と、ビジネス線略なるものを学んでました。

 

⚫︎イガリシノブさん&WHOMEE

イガリさん(ヘアメイクアップアーティストです)の全てのインタビュー記事&動画を見て、全ての本を買いました。

イガリさんのブランド「WHOMEE」のコスメを買いあさり、気づけば、化粧ボックスの9割がWHOMEEに!

好きさ余って、「WHOMEEベストバイ商品」「WHOMEEを使ったモテ顔メイク」なんて動画も作ってしまいました。(訳あって削除済み)

イベントに行ってご本人に会いに行きました。

→コスメ開発に携わらせてもらうことになりました。

編集者として、ヘアメイクさんと一緒に働くことになりました。

 

⚫︎神崎恵さん(美容家)

本は全て買いました。

恵さんが推奨する美容法で、すぐできるものは即実践。

イベントに行ってご本人に会いに行きました。

→コスメ開発に携わらせてもらうことになりました。

編集者として、ヘアメイクさんと一緒に働くことになりました。

 

⚫︎岡本太郎(アーティスト)

ニート時代、たまたま入ったカフェでたまたま、岡本太郎の本を手に取り、読んだ瞬間身体中に電気が!!

むかーしの本を図書館から引っ張り出してもらうレベルで、岡本太郎に関する書籍はできる限り読みました。

パートナーの敏子さん、お母さんのかの子さんに関する情報も、たくさん集めました。

表参道にある美術館に何度も足を運び、岡本太郎ファンの友人と、しょっちゅう「太郎談義」しています。

こんな記事もMSLで出しました。

恋愛も結婚も、現代女性への自由に生きるヒントがいっぱい!芸術家「岡本太郎」の名言から学ぶ

(実は人気記事です。)

→仕事で行き詰まったとき、いつも太郎さんの言葉に助けてもらっています。

 

⚫︎養老孟司(作家)

今、私が一番”好き”センサーが反応している方です。

動画をひたすら聞き流し中。

→仕事関連でご本人にどうにかお会いできないか線略を練っているところです。笑

 

⚫︎子供の教育

7年くらい前、子供の教育に携わりたいと猛烈に思い、養護教諭として学校教育に携わるために勉強を始めました。

気になる教育者さんの講演会に足を運んだり、短期間、アルバイトで大学の保健室で働いていたことも。

→編集者として、子供の教育に携わるプロジェクトが少しずつ進行中。

来年から始動できるか、、、

 

⚫︎セックスアンドザシティ(ドラマ・映画)

狂気じみているくらい好きです。

DVDボックスを持っているのはもちろんのこと、冗談じゃなく100回くらいみているかもしれません。

ドラマのタイトルと内容は全て一致させられます。

→おかげで恋愛と仕事をいろんな意味で死ぬほど楽しむ人生を選ぶことに。(笑)

 

 

もちろんこれは、私の”好き”の一部。

分かりやすく、今仕事につながっているものをご紹介させていただきました。

浅い説明になってしまっているし、

実際に仕事につなげる段階ではかなりいろいろ工夫しています。

 

でもね、こんなもんだと思うのです。

 

“好き”で生きるって。

 

だから、「今すぐ」できるはずなんです。

 

「いつか仕事になるかも」っていう下心はあってもなくてもいいから、

とにかく

今すぐ”好き”で生きる

はオススメですよ!!

 

うまくまとまった!笑

 

 

 

“好き”を仕事にして、

魂の底から「幸せだーーーー!!!」と泣きたいほど思える人生を送りたい女性向けの講座。

ガールズランウェイ

 

“好き”を仕事にするための、

地に足をつけた第一歩をご提案します。

ぜひ会いに来てくださいね♪

 

※現在、第一期生募集中です。

締め切りは3月15日まで。

タイトルとURLをコピーしました