失敗したって?
恥かいたって?
それが何?
それ、コソコソ隠しておくのもったいないよ?
だって、
そんなの、
あなたの魅力にしかなりえないのだから。
もしそうじゃなかったら、
私なんて、
生き恥しか晒してない人生ってことになっちゃう。
(まぁそれでもいいし、それに等しい人生なのだけど。笑)
就職した先々で
宇宙人と呼ばれ、
伝説級のミスをやらかし、
職場で泣き叫び、
気に食わないことがあるとトレイで2時間ボイコット、
とか普通にやってました。
恋愛では、
「全部あげるから全部ちょうだい」を全ての男にやらかし、
奪うだけで奪い、
色情地獄を彷徨い、
30歳になる頃には身ぐるみ剥がされ一人ぼっちに。
起業したての頃は、
「計画性なしでいっきまーす!」
とか言って、本当に計画性なしで進み続け自爆テロを起こしました。
そうやって、
失敗して、生き恥さらして、
たくさんの人に迷惑をかけました。
たくさんの人を傷つけました。
でも、タダでは転びたくなかったので、死ぬ気で挽回しにいきました。
そうしたら、
いかに自分が恵まれているか、
いかに自分が愛されているか、
いかにこの世界が残酷なまでに美しいのかを思い知り、
気付けば、
オセロの黒が全て白にひっくり返りました。
見える世界が変わりました。
この人生は、壮大な暇つぶしあることが腹落ちしました。
今は、シンプルにこう思っているんです。
私に関わってくれた全ての人に恩返ししたい。
私に関わってくれる全ての人に極上の幸せをあげたい。
ひいては、
日本女子の生命力をぶち上げたい。
この世界の未来のために。
綺麗ごととしてではなく、
本気でこう思えるんです。
だって、
人生は壮大な暇つぶしだから。
ここからちょっと、
現実的なお話。
なぜ失敗だらけの人が、
オセロの盤上をひっくり返すことができるのか。
失敗をしているということは、
言い方を変えれば、
しなくてもいい苦労をしてきて、
人生の経験がその分、豊富だということ。
そして、
「何が成功かが分かっている」
ということです。
それをまるっと受け止めたとき、
失敗は、人を惹きつける「魅力」に様変わりするんです。
(ビジネスにおいては「自分の強み」という類になりますね。)
だってみんなさ、
完璧な人より、
死ぬほど失敗して生き恥さらして反省して頑張っている人、
の方が一緒にいたいでしょ?
もしあなたの前に、
過去の失敗に心を痛めている人がいたらこう言ってあげて。
「その失敗は、あなたの魅力にしかなりえないよ」
って。
そう言ったら、
とんでもなく元気を取り戻してくれるから。